早く高く売るためにするべきこととは?
期間や準備を徹底解説!

不動産を売却をすることに慣れている方はそこまで多くないと思います。
売却の経験がある方ならお分かりかと思いますが、思った以上に精神的に苦しいストレスのある時間が長く続きます。
・『いくらで売れるのだろう?』
・『いつ売れるのだろう?』
・『お客様の反応はどうなんだろう?』
・『不動産屋は頑張ってくれているのか?』
新居を探し始めていたり、引越しや転勤が決まっていたりすると、より早く高く売却ができたら嬉しいですよね。
そのための準備とコツをお知らせいたします。

□早く売るためには
通常の売却期間は2~6ヵ月が一般的とされています。
早く売却をするとしても約1ヵ月はかかります。
そのために、準備ができる書類は手元に準備をしておきましょう。
※売却依頼をする為に必要な書類を揃えておく
依頼時 | 準備書類(必ず必要ではありません) |
---|---|
マンション | ・間取り図 ・マンション管理規約 ・組合議事録 ・設備表 ・評価証明書 ・管理費修繕積立金明細 |
土地・戸建 | ・間取り図 ・評価証明書 ・測量図 ・建築確認済書(検査済書) ・建築設計図書 |
これらの書類が全て揃っていなくても問題ありません。
あれば早く資料作成や見積提出ができるという書類です。
そもそも発行されていないものや、資料として存在しない建物もありますので、できる限りの準備をしておいてください。

□早く売れない原因を排除しましょう
早く売れない主な原因は4つあります。
想定売却価格が高すぎる | 市場価格とかけ離れていませんか? |
---|---|
未公開販売をしている | 不動産屋が自分達の利益だけ追及していませんか? |
不動産自体の問題 | 近隣トラブルや土地建物に問題はありませんか? |
不動産屋の怠慢 | 不動産屋が看板やネット広告、他業者依頼など積極的に活動をしていますか? |
想定売却価格が高すぎる場合
一括査定サイトなどを利用して高い金額を提示してくる会社は、まず依頼を受けるだけを目的としています。
その金額で買ってくれるとしたら良いのですが、あくまでも最初の売り出し価格を提示しているだけです。
相場にかけ離れた金額では早くは売れません。
また、販売期間が長くなると塩漬け物件として見向きをされなくなる恐れがあります。
☆解決策
現状の市場動向や周辺の販売状況や価格、過去3年程度の実際販売価格等の資料を参考にして
適正価格と希望価格の差を把握することが重要です。
未公開販売をしている会社を選ばない
不動産会社は自社のお客様のみで売買をすることで、買主様と売主様と両方から手数料をいただけます。
・3,000万円の場合 買主様(1,056,000円) 売主様(1,056,000円) 合計2,112,000円
利益を追及すると他の不動産会社からのお客様紹介ができないようにします。
ただ、高く販売できるわけでも早く販売できるわけでもありません。
売主様にメリットが全くない販売方法となります。
☆解決策
会員しか見られないようにしている販売サイトや、未公開物件などの電柱チラシを貼っている会社には依頼をしない
不動産自体に問題がある
とても大きな買物となる不動産は、買う方も特に慎重になります。
マンションだと、噂や建物の損傷、日当たりや設備の状況等
土地戸建だと、周辺の住民、噂、水はけ、日当たり等
何かしら問題があることも当然考えられます。
売主様がわからないことでも、不動産業者が価格にデメリットとなるような事がある場合は早く売れないケースがあります。
☆解決策
デメリットが多い場合は、価格を落とすことで調整をしてください。
(相場+メリット-デメリット)=販売価格 を意識することが大切です。

のんびり不動産の売却方法
□即金買取り
のんびり不動産でも自社買取りを行っておりますが、物件によって得意な買取業者がございます。
物件を拝見させていただきまして、より高い価格の提示ができる買取業者から金額を提示させていただきます。
2日後 5日後 12日後 20日後
依頼 → 査定 → 金額提示 → ご契約 → ご入金
□売却依頼仲介
通常売却ですと、査定をさせていただきまして周辺状況や販売履歴の資料と一緒に価格のご提案をさせていただきます。
少し時間がかかっても高値販売をご希望の場合は、その金額にて販売開始をさせていただきます。
弊社では、お客様の利益を最優先し自社のみの販売をいたしません。
専任媒介契約をさせていただいた後に、あらゆる広告媒体(SUUMO,HOME’S,ATHOME,REIZ等)により最速で販売活動を行います。
多数の協力業者の営業スタッフにも協力をしていただきまして、販売活動をいたします。
2日後 5日後 12日後 20日後 約3か月後 約4か月後
依頼 → 査定 → 金額提示 → ご契約 → 募集開始 → ご契約 → お引渡し(ご入金)